最終更新日:2023年9月12日11:13
ユグの冬の個体の予約受付再開します。

血統書のない種だからこそ血筋にこだわっています。先祖の血筋、気質、健全性を考えて繁殖をしています。

犬達は全て健全にアウトクロスブリードをしています。性格の安定した素晴らしい輸入血筋であり愛玩(ペット)タイプの個体です。

価格は毛色、性別、組合せによって変わります。下記は参考価格となりますので個体によって金額は変わります。

ブルー、80万円前後

他、50-70万円前後

金額は毎年同じではありません。犬に関しての詳細説明は対面及びテレビ電話で行なっています。

2023年 ユグ×ギン 冬

2023年

✔︎毛色
 ブラックフェーズ、 
✔︎毛の長さ
 ウーリー 
✔︎体高
 65–75cm程度
✔︎体重
 25kg〜40kg
✔︎犬種割合
 グレイウルフ、シベリアンハスキー、ジャーマンシェパード、アラスカンマラミュート、サモエド 
✔︎予約状況
1匹予約済。
ネイティブアメリカンインディアンドッグ系統の父親。
ユグはブルーアイで、オオカミらしいけれどオオカミの血が入っていないとされるオーストラリアで流行っているウルフアライク(オオカミのような)と言われる系統です

両親のDNAから推測される犬種は、グレイウルフ、ジャーマンシェパード、アラスカンマラミュート、シベリアンハスキー、サモエドを主とした組み合わせになります。オスのシベリアンハスキーと大きさは大差ないです。非常にタフで走り回ることや水が好きな子に育つでしょう。

2024年 ニヴル×ギン

2024年

✔︎毛色
 ブラックフェーズ、アグーチ 
✔︎毛の長さ
 プラッシュ 
✔︎体高
 75cm程度
✔︎体重
 25kg〜40kg
✔︎犬種割合
 グレイウルフ、ジャーマンシェパード、アラスカンマラミュート
✔︎予約状況
お問い合わせ対応中。
ネイティブアメリカンインディアンドッグ系統の父親。
ニヴルは非常にウルフィーな見た目のメスで、我が家で唯一のヨーロピアンウルフの血筋を引くタイプです。チェコスロバキアンウルフドッグの先祖とも言われていますが、FCI犬種よりウルフ度合いが高いです。

両親のDNAから推測される犬種は、グレイウルフ、ジャーマンシェパード、アラスカンマラミュートを主とした組み合わせになります。非常にタフで走り回るのが好きな子に育つでしょう。

2024年 ベストラ×ギン

2024年

✔︎毛色
 ブラックフェーズ、ブルー 
✔︎毛の長さ
 プラッシュ、ウーリー 
✔︎体高
 75-80cm程度
✔︎体重
 28kg〜40kg
✔︎犬種割合
 グレイウルフ、ジャーマンシェパード、アラスカンマラミュート
✔︎予約状況
お問い合わせ対応中。
ネイティブアメリカンインディアンドッグ系統の父親。
ベストラはユミル×ブーリの娘です。前腹でヘランが居ます。
非常にウルフィーな骨格構成を持つ子です。
両親のDNAから推測される犬種は、グレイウルフ、ジャーマンシェパード、アラスカンマラミュートを主とした組み合わせになります。体高がありタフで走り回るのが好きな子に育つでしょう。

ローズウルフ

子犬の予約について

魅力的なローズウルフ。子犬は事前予約制になっています。お迎えを希望される方は下記記載をご覧の上、メールにてお問い合わせくださいませ。

購入要件

子犬はペットとしてのお迎えになります

家族としてペット飼育される方へ販売を行なっております。先住犬の避妊・去勢を確認できなかった際は、

ローズウルフで処置をしてからの引き渡しとなります。

STEP1

予約の流れ

子犬は事前予約制です

栃木or埼玉にて親犬と共に対面説明にてマッチングを行い、迎える子犬が決まったら予約をし、入金順で待機リストに掲載されます。

STEP2

各種検査

子犬の処置

5種混合ワクチン、ノミ・ダニ・蚊・腹部菌の駆虫薬投与、マイクロチップ(ISO規格15桁)、検便、心音チェック、呼吸音チェック

(ブリーダー判断にて外部機関のDNAテストをする場合あり)

STEP3

購入要件

避妊・去勢

生後10ヶ月以内の避妊・去勢をお約束できる方へ譲渡をしています。

SNSをされている方への譲渡優先

日常的にSNSを更新されている方への譲渡を優先しています。

たくさんの写真を見て成長を眺めたいローズウルフのブリーダーとしての願いです。遠方の場合は必ずSNSをやられている方で限定しています。

特別サイトへの参加権

ローズウルフの管理している特別サイトへの参加権があります。

飼育のノウハウ、病気について、犬種の豆知識、行動学、獣医学、様々な分野をオーナー限定に公開している場所へ誘導しています。

現時点ではFacebookの限定グループへ公開していますが、今後は限定サイトへの誘導も視野に入れていきます。

予約の流れ

サイトをお読みください

子犬のお迎えの流れ、親犬情報、子犬情報など、当サイトに全て記載しております。ブログもご覧ください

どのような子をお迎えしたいか家族とも話し合ってください。

予約

事前説明

日本の法律で対面説明を行うことが義務となっているため栃木県足利市または埼玉県で対面説明をしております。

犬のイベント時にも説明は可能です(インスタグラムに参加予定を掲載しています)

イベントの際にはあらかじめ説明予約の問い合わせをお願いします。

また、すぐに関東で説明を受けられない場合はリモートでも可能です。

予約

予約金の納入

事前説明でのマッチングが終了したら予約金の納入を行い、予約リスト(限定公開)に掲載されていきます。

説明が終了した際に上記サイトのパスワードをお伝えします。

予約
1

各種検査について

引き渡し前の処置

✔︎ワクチン/5種混合 証明書付き

✔︎マイクロチップ挿入/国際規格ISO15桁

✔︎心音チェック、耳だに付着の有無、検便、簡単な骨格検査

✔︎ノミダニ駆虫/レボリューション、フロントライン。お腹の薬/ジアルジア、コクシジウム

✔︎外部機関によるDNA検査(ブリーダー独断で処置をするか判断するため告知なし)

✔︎遠方での引き渡しの際は避妊・去勢(別途費用)


動物取扱業取得済 / 動愛セ12-026号

ローズウルフ 子犬 ブリーダー ウルフドッグ ハイブリッドウルフ ウルフドック 狼犬 ネイティブハイブリッド ヘブンリーハイブリッド オオカミ犬 栃木 群馬 埼玉 東京 神奈川 茨城 秋田 福島 岩手 静岡 長野 兵庫 大阪 愛知 名古屋 横浜 代々木公園 販売